2008年06月08日
武神ポーズ
わこたんがお神輿を担いでる今日この頃
皆さんいかがお過ごしですか?かぷりこです。
今日の新作は初の男性用ポーズ、
「武神」です。

看板がおっさんすぎるかもって事で
女の子バージョンも作りましたw

こちらは、知る人は知っている
「愚地独歩」の様なポーズです。
ずっと作りたかったんですがマニアックなのと、
ピンポイント過ぎて需要がよくわからないので
1ポーズ分お安くなっております
女の子で使っても結構かわいかったです^^

※トーナメント、対勇次郎戦にて散眼時の構え

※トーナメント、渋川戦での構え

※頻繁に見る構え

※前葉の構え(のつもりw)
バキの気分に浸りながら本店屋上で
のんびりしていって下さい

イナリ本店のニューコーナーに設置してあります。
新作の「蜘蛛蘭」も絶賛発売中!
是非見に来がてら遊びに来てくださいね^^

皆さんいかがお過ごしですか?かぷりこです。
今日の新作は初の男性用ポーズ、
「武神」です。

看板がおっさんすぎるかもって事で
女の子バージョンも作りましたw

こちらは、知る人は知っている
「愚地独歩」の様なポーズです。
ずっと作りたかったんですがマニアックなのと、
ピンポイント過ぎて需要がよくわからないので
1ポーズ分お安くなっております

女の子で使っても結構かわいかったです^^

※トーナメント、対勇次郎戦にて散眼時の構え

※トーナメント、渋川戦での構え

※頻繁に見る構え

※前葉の構え(のつもりw)
バキの気分に浸りながら本店屋上で
のんびりしていって下さい


イナリ本店のニューコーナーに設置してあります。
新作の「蜘蛛蘭」も絶賛発売中!
是非見に来がてら遊びに来てくださいね^^

Posted by **INARI** at 11:58
│アニメ・ポーズ
この記事へのコメント
あ!画像がふえてるおw
あんたたちはホントに箱を作るのが好きだねぇ~w
くみんは箱だけ外注したいくらいだおw
ところで、この「武神」てやつは
なんて読むんだね??
そしておじさんは、かぷたんなの???
あんたたちはホントに箱を作るのが好きだねぇ~w
くみんは箱だけ外注したいくらいだおw
ところで、この「武神」てやつは
なんて読むんだね??
そしておじさんは、かぷたんなの???
Posted by * くみ * at 2008年06月10日 18:40
ぶしん!ぶしんだおお!
おじさんはカプタンに決まってるじゃんかあw
決してワコじゃないし、
カプタンのお気に入りの人でもないおw
おじさんはカプタンに決まってるじゃんかあw
決してワコじゃないし、
カプタンのお気に入りの人でもないおw
Posted by わこ at 2008年06月11日 01:51
えへへ 箱作るの好きいw
ぶしん!ぶしんって読むの!
どっぽがそう呼ばれてるの!
残念ながらおじさんはカプタンだすねえ~
わこたんふが大正解w
ぶしん!ぶしんって読むの!
どっぽがそう呼ばれてるの!
残念ながらおじさんはカプタンだすねえ~
わこたんふが大正解w
Posted by かぷ at 2008年06月12日 01:28
わこたんふが大正解w
↑ふが??w
↑ふが??w
Posted by わこ at 2008年06月12日 15:32
ここにもブログがあったんだね~!
おろちどっぽ!
バキかぁ~知らないや・・・
修羅の門?だっけ古いのしか知らないや
かぷたんは物知りじゃのお~
最近はるろうにけんしんにはまってますw
刀ほっすい~♪
おろちどっぽ!
バキかぁ~知らないや・・・
修羅の門?だっけ古いのしか知らないや
かぷたんは物知りじゃのお~
最近はるろうにけんしんにはまってますw
刀ほっすい~♪
Posted by 流れ星 at 2008年06月12日 20:47
こっちはお店のブログだよ~^^
修羅の門って絵は思い出せるけど
読んだことないおw
るろうにけんしんって
学生の頃ジャンプでやってたのかな?
ごめんなさい 読み飛ばしてましたw
刀は幕末か長屋がおすすめだお^^
修羅の門って絵は思い出せるけど
読んだことないおw
るろうにけんしんって
学生の頃ジャンプでやってたのかな?
ごめんなさい 読み飛ばしてましたw
刀は幕末か長屋がおすすめだお^^
Posted by かぷりこ at 2008年06月13日 07:21
わこたんww
ごみん きづかなかったww
突っ込みどころを見逃さないところも
ちゅっちゅ♪じゃあああ
ごみん きづかなかったww
突っ込みどころを見逃さないところも
ちゅっちゅ♪じゃあああ
Posted by かぷりこ at 2008年06月13日 07:21